哲学の道散歩
7月3日、哲学の道を散歩中アブラセミが羽化していたのを発見。前日ニイニイゼミが鳴きはじめたところなのに、こんなに早くアブラゼミが現れるのはめずらしいと撮りました。
しばらく歩くと、ヒメジオンにとまり吸蜜するキマダラルリツバメを見つけました。7月なのにまだいたかと、これもカメラにおさめました。この日はめずらしいのに出会います。
法然院の森では、紫色をしたシジミチョウがいたのでパチり。今日はめずらしいのにでくわすので、ひょっとしたら、このあたりにもいたことがあるという絶滅危惧種のルーミスシジミではないかとよく見ましたが、ムラサキシジミでした。紫色がきらきらしてきれいでした。