京都哲学の道案内
お知らせ
2018年9月23日
最近、哲学の道も外国の観光客の方が増えてきました。哲学の道保勝会では...
開花状況・哲学の道情報
2018年6月19日
京都も梅雨に入りました。 とはいうものの、雨の降らない日も多いので、...
2018年5月18日
哲学の道の疏水分線に、蛍(ゲンジボタル)が飛び始めています。 今年は...
2018年5月4日
桜は例年より早く咲き、しかもあっという間に終わってしまいました。今、...
2018年3月23日
大豊橋のたもとの縦皮桜(たてかわざくら)が、すでに3~4分咲きになっ...
2018年3月19日
弥勒院橋付近のさくらが咲き始めました。染井吉野ではありません。たぶん...
2018年3月16日
今年も「桜まつり」を開催します。 写真パネルの展示(4月1日~4月8...
2018年3月15日
支那実桜(しなみざくら)が3月11日に開花しました。 サクランボの一...
2018年2月13日
毎日寒い日が続いています。 哲学の道では、サザンカの花がまだ咲いてい...
2018年1月19日
あけましておめでとうございます。 古い写真が出てきました。1960年...
フォロー:
続き