京都哲学の道案内
開花状況・哲学の道情報
2019年5月12日
桜の季節も、10連休も終わりました。 哲学の道の南の入口 若王子橋の...
2019年4月9日
哲学の道のソメイヨシノは、今満開を迎えています。 また、エドヒガンや...
お知らせ / 開花状況・哲学の道情報
2019年3月5日
哲学の道周辺でも、梅の開花が進んでいます。 特に注目は、しだれ梅です...
2019年1月24日
蹴上(けあげ)を散歩してきました。蹴上は琵琶湖から取水した第1疏水と...
2019年1月3日
あけまして おめでとう ございます。新年 哲学の道を散歩しました。 ...
2018年12月29日
12月28日の夜から京都も雪が降り始めました。 翌日の朝の写真です。...
2018年12月2日
哲学の道のイロハモミジの紅葉もピークを迎えています。 観光で訪れる方...
2018年11月18日
哲学の道の桜の紅葉は、すでにピークを過ぎて 落葉が進んでいます。 イ...
2018年11月7日
哲学の道沿いのイロハモミジも少し色づき始めました。 モミジが多いのは...
2018年10月31日
そろそろ紅葉が気になる季節になりました。哲学の道沿いには、イロハモミ...
フォロー:
続き